助動詞|かんたん英文法

助動詞

 

エイコ先生の画像

さあ、今回は助動詞について学んでいきましょう。マナブ君助動詞とはどういう品詞なの?

 

マナブ君の画像

う〜ん、よくわかりませんが、動詞を補うような言葉ですか?

 

エイコ先生の画像

そうね。can〜できる、will〜でしょう、must〜に違いないなど、主語+助動詞+動詞の原形の語順になり、I can swim.の【can】のように、swim(泳ぐ)という動詞を助ける品詞なのね。can,could,will,would,should,may,mustなどを、最低押さえておけばいいわよ。それと助動詞を使うときは必ず動詞は原形になる、これ大事だから覚えておいてね。

 

エイコ先生の画像

では、マナブ君。次の文章を英訳してちょうだい。

 

・田中君は速球を投げることが出来ます。

 

マナブ君の画像

先生、速球を投げるはどう言いますか?

 

エイコ先生の画像

throw a fastball

 

 

マナブ君の画像

Mr. Tanaka can throw a fastball. =田中君は速球を投げることが出来ます。

 

エイコ先生の画像

そうね、よく出来たわね。じゃあ、今度は、

 

・イチロー君は毎晩バットを振らなければなりません。

 

マナブ君の画像

Ichiro must shake a bat every night.=イチロー君は毎晩バットを振らなければなりません。

 

エイコ先生の画像

その通り!よくできたわ、マナブ君。

 

では、例文を見てみましょうね。

 

I can run fast. =私は速く走ることが出来ます。

 

She could swim fast. =彼女は速く泳ぐことが出来ました。

 

Your mother should know the song. =あなたのお母さんはその歌を知っているべきです。

 

Mr. Abe must apologize to everybody.. =安倍君はみんなに謝らなければならない。

 

エイコ先生の画像

can〜○○できるには、他の表現を使うことがあって、will〜でしょうを使う場合には、必ず、【be able to】を使うのね。

 

例えば、

 

・Ichiro will be able to run fast. =イチロー君は速く走ることが出来るでしょう。

 

willもcanも同じ助動詞なので、続けることが出来ないので、必ず、【be able to】を使いましょう。

 

エイコ先生の画像

では、次に助動詞の疑問形について説明するわね。○○することが出来ますか?とか、○○しなければなりませんか?などの場合ね。じゃあ、マナブ君、次の文章を訳してみて。

 

・彼女は歌を上手く歌うことが出来ます。

 

マナブ君の画像

She can sing a song well. =彼女は歌を上手く歌うことが出来ます。

 

エイコ先生の画像

そうね。で、この文章を疑問形にするには、助動詞【can】を文頭に持ってくればいいのね。はい、マナブ君やってみそ。

 

マナブ君の画像

Can she sing a song well? =彼女は歌を上手く歌うことが出来ますか?

 

エイコ先生の画像

ご名答。簡単でしょ?マナブ君。

 

 

マナブ君の画像

はい、先生。

 

 

エイコ先生の画像

例文を見てみましょう。

 

She can make delicious curry. =彼女はおいしいカレーを作ることが出来ます。
   ↓
Can she make delicious curry? =彼女はおいしいカレーを作ることが出来ますか?

 

He must study English every day. =彼は毎日英語の勉強をしなければなりません。
   ↓
Must he study English every day? =彼は毎日英語の勉強をしなければなりませんか?

 

エイコ先生の画像

次に助動詞を使った文章の否定形を説明するんだけど、否定形にするには、助動詞の後に、【not】を付けるだけなのね。では、マナブ君、次の文章を否定形にしてちょうだい。

 

・彼は変化球を投げることが出来ます。

 

マナブ君の画像

変化球はどう訳しますか?

 

 

エイコ先生の画像

breaking pitchね。

 

 

マナブ君の画像

じゃあ、He can throw a breaking pitch.

 

エイコ先生の画像

そうね。ではそれを否定形にしてちょうだいな。

 

マナブ君の画像

助動詞の後ろに、notを付けるんだから、

 

He cannot throw a breaking pitch. =彼は変化球を投げることが出来ません。

 

エイコ先生の画像

よくできました。マナブ君。で、cannotは、can’tと、短縮することも出来るのね。He can’t throw a breaking pitch. ね。

 

では、例文を見ましょうね。

 

I can draw a portrait. =私は似顔絵を描くことが出来ます。
   ↓
I cannot draw a portrait. =私は似顔絵を描くことができません。

 

She will become a beautiful woman. =彼女は美しい女性になるでしょう。
   ↓
She will not become a beautiful woman. =彼女は美しい女性にならないでしょう。

 

エイコ先生の画像

上の文章の、will notは、won’tと短縮することが出来るのね。よく覚えておいてね、マナブ君。

 

マナブ君の画像

はい、わかりました!エイコ先生。

 

 

エイコ先生の画像

では、最後に、canのところでも、be able toっていう、助動詞の言い換え表現が出てきたけれど、他の助動詞にも言い換え表現があるので説明しておくわね。

 

まず、canのおさらえから、例文を見てみましょうね。

 

The superman can fly in the sky. =スーパーマンは空を飛ぶことが出来ます。
  ↓
The superman is able to fly in the sky. =スーパーマンは空を飛ぶことが出来ます。

 

I can dance hula. =私はフラダンスを踊ることが出来ます。
  ↓
I am able to dance hula. =私はフラダンスを踊ることが出来ます。

 

She can use supernatural power. =彼女は超能力を使うことが出来ます。
  ↓
She is able to use supernatural power. =彼女は超能力を使うことが出来ます。

 

エイコ先生の画像

次に、mustの場合は、have to及び、has to(三人称単数現在)を使って言い換えられます。厳密に言えば、mustとhas to及び、have toの使い方には違いがあって、mustは、自己権限を行使して〜しなければならないと言う場合。has to/have toは、他者から強制、或いは俯瞰的な用件から、〜しなければならないとする場合に使い分けるのね。ただし、どちらでも良い場合もあるので、とりあえずの知識として、mustは、have toとhas toに置き換えることができるということを押さえておきましょう。

 

例文を見ましょうね。

 

I must study tonight. =私は今夜勉強しなければならない。
   ↓
I have to study tonight. =私は今夜勉強しなければならない。

 

エイコ先生の画像

このような文章の場合は、自分の意志で勉強しなければならないと考えているのか、誰かから言われて、勉強しなければならないのかが曖昧なので、どちらを使っても良いということね。

 

She must come out of a house on tomorrow morning. =彼女は明日の朝、家を出なければなりません。
   ↓
She has to come out of a house on tomorrow morning. =彼女は明日の朝、家を出なければなりません。

 

エイコ先生の画像

三人称単数現在なので、【has to】になっていることに注意してね。ここまではわかりましたか?マナブ君。

 

マナブ君の画像

はい、よくわかりました、先生。

 

 

エイコ先生の画像

では、今回の助動詞の講義はこの辺でお暇させてもらうわね。

 

 

 

次ページ|感嘆文

 

 

 

 

⇒英語教材の最新人気ランキングを見る