一般動詞

一般動詞

 

エイコ先生の画像

今回は一般動詞について勉強するわね。まず、マナブ君、前回勉強した、be動詞とはどんなものか答えてみて。

マナブ君の画像

主語の後に置かれた動詞のことで、【am,is,are】などのことです。

 

エイコ先生の画像

そうね。で、その【am】や【is】などのbe動詞以外の動詞が一般動詞ね。

cry=泣く、smile=笑う、speake=話す、eat=食べる、run=走る、walk=歩く、等々、主に人間や動物などの動作を表現する場合に用いられるのね。基本的には、be動詞と一緒に使うことは出来ないけど、be動詞が助動詞化されているような場合など例外も存在するけど、それはまた次の機会にお話しするわね。

 

マナブ君の画像

では、先生。動詞というのは、be動詞と一般動詞の2種類しか無いって言うことですか?

 

エイコ先生の画像

そういうことね。ただし、一般動詞は、主語が変化することによって、動詞の末尾も変化するの。例文を使ってみてみましょう。

 

まず、通常の文章の場合。

I walk to a school. =私は学校まで歩きます。

 

You eat breakfast. =あなたは朝食を食べます。

 

They sing a song. =彼らは歌を歌います。

 

We run in a park. =私たちは公園で走ります。

 

主語がIやYou以外で単数の場合は動詞の末尾にsが付くのね。

I play soccers after school.  =私は放課後にサッカーをします。
     ↓  
Ichro plays soccers after school. =イチロー君は放課後にサッカーをします。

 

エイコ先生の画像playの語尾に、sが付いたのがわかるわね?では、マナブ君。私は毎朝カレーを食べます。【I eat curry every morning. 】の主語を、【イチロー君】に変えて言ってみて。

 

マナブ君の画像

Ichiro eats curry every morning. =イチロー君は毎朝カレーを食べます。

 

エイコ先生の画像

そうね。動詞の【eat】の語尾に、sが付いたことがわかるわね。では、今度は、【私は毎晩歌います。】この文章の主語を、イチロー君に変えて英語にしてみて。

 

マナブ君の画像

Ichiro sings every night. =イチロー君は毎晩歌います。

 

エイコ先生の画像

はい、正解。主語【I】が【イチロー君】に変わったことで、【歌います】の【sing】に、sが付いたのね。よくできました。

 

マナブ君の画像

先生!質問です。主語がIやYou以外で単数の場合には、すべての一般動詞に、sが付くのでしょうか?

エイコ先生の画像

Good questionね。そのことは、一般動詞の語尾をよく見ればわかるのね。

 

例えば次のような文章。

I wash every night. =私は毎晩洗濯します。

 

I watch television every night. =私は毎晩テレビを見ます。

それぞれ、動詞の語尾が、sh,chで終わってるわね?このような場合には、主語が変わると、

Ichiro washes every night. =イチロー君は毎晩洗濯します。

 

Ichiro watches television every night.=イチロー君は毎晩テレビを見ます。

 

このようになります。この他にも、語尾が、sやoで終わる場合にも、esが付くのね。それともうひとつ、動詞が子音+yになる場合も、esが付くのね。

 

例えば、

I study every night. =私は毎晩勉強します。

 

この主語が、【イチロー君】に変われば、

 

Ichiro studies every night.

 

このようになります。

 

エイコ先生の画像

まとめると、動詞の語尾が、s, sh, ch, oの場合と、動詞が子音にyが付いている、例えば【study】や【try】【cry】などのような場合には、語尾には、sではなくて、esが付くというわけね。わかりましたか?マナブ君。

 

マナブ君の画像

はい、よくわかりました。

 

 

エイコ先生の画像

では、次に文章が疑問形になった場合にはどうなるのかを勉強しましょう。マナブ君、be動詞の場合の疑問形はどうなるか、覚えてる?

 

マナブ君の画像

はい、be動詞の場合には、主語の前に、be動詞を置きます。

 

エイコ先生の画像

そうね、【I am in London. 私はロンドンにいます。】これを、【あなたはロンドンにいますか?】というように、疑問形にするには、【Are you in London? 】のように、be動詞を主語の前に置くのね。

 

エイコ先生の画像

では、今度は一般動詞の場合はどうか?例文をあげてみてみましょうね。

 

まず、動詞が原形の時は、Doが付きます。

 

They sing a song.=彼らは歌を歌います。
  ↓   
Do they sing a song? =彼らは歌を歌いますか?

 

次に動詞に、sがつく時は、Doesが付きます。

 

Ichro plays soccers after school.=イチロー君は放課後にサッカーをします。
   ↓      
Does Ichro play soccer after school? =イチロー君は放課後にサッカーをしますか?

 

で、文章が過去形の時は、Didが付くのね。

 

Did they sing a song yesterday? =彼らは昨日、歌を歌いましたか?

 

エイコ先生の画像

では、マナブ君。【彼らは毎日走りますか?】これを英語にしてみて。

 

マナブ君の画像

Do they run every day? =彼らは毎日走りますか?

 

エイコ先生の画像

そうね。runという動詞が原形だから、この場合は、文頭に、Doが付くのね。じゃあ、【Ichiro plays baseball every day. イチロー君は毎日野球をします。】これを疑問形にしてみて。

 

マナブ君の画像

Does Ichiro play baseball every day?

 

エイコ先生の画像

はい、疑問形にすることで、文頭に、Doesが付き、playsのsが取れることをよく覚えておきましょう。では、最後に否定を勉強して終わりましょう。まず、否定形にする時は、Do、Does、Didの後に、notを付けます。(notのoは略します。)

 

動詞が原形のときは、don’tを付けます。

 

They sing a song.=彼らは歌を歌います。
  ↓   
They don’t sing a song.=彼らは歌を歌いません。

 

動詞に、sが付く時は、doesn’tを付けます。

 

Ichro plays soccers after school.=イチロー君は放課後にサッカーをします。
   ↓      
Ichro doesn’t plays soccers after school.=イチロー君は放課後にサッカーをしません。

 

文章が過去形の時は、Didn’tが付きます。

 

Ichiro didn’t play soccers after school.=イチロー君は放課後にサッカーをしなかった。

 

エイコ先生の画像

マナブ君、ここまではよくわかりましたか?

 

マナブ君の画像

はい、よくわかりました。

 

 

エイコ先生の画像

では、最後に参考として、一般動詞は、人や動物などの動作を表現し、主語がIやYou以外で、単数の場合に、sが付くと勉強したけど、物を擬人化した場合にも、sが付くのね。

 

例えば、

 

A train runs. =列車は走る。やA wind cries. =風は泣く 等、
物を擬人化して表現した場合にも、同様に、sが付きます。

 

A car runs.=車が走ります。
Two cars run.=2台の車が走ります。

 

上の例文の違いもしっかり押さえておきましょう。

 

 

次ページ|疑問詞

 

 

 

⇒英語教材の最新人気ランキングを見る